【厳選】もう迷わない!札幌で絶対買いたい人気お土産10選
札幌観光といえば、美味しいグルメやスイーツが欠かせません。お土産選びに悩む方も多いのではないでしょうか?この記事では、札幌で絶対に喜ばれるお土産を厳選してご紹介!定番のスイーツから地元ならではの名品まで、話題の商品が勢揃いです。大切な人への贈り物や、自分へのご褒美にぴったりなお土産ばかりなので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!


お友達かな…?
札幌で絶対買いたいお土産10選!
生ノースマン






和菓子みたいな洋菓子みたいな とても美味しいお菓子でしたね!

あんこ・パイ・生クリームのハーモニーが最高でしたよ✨





要冷蔵です! 保冷バッグ(150円)が購入できるので安心ですね

デザインが かわいい💛
SNOW CHEESE ☆スノー ホワイト チーズ☆



チーズのチョコレートが美味しいです!



見た目も味もいい✨✨ とっても人気のお店なんだよ💛
こちらもおススメ





こちらもおススメ






買い占めちゃいたいね!

それは できないんですよ


夕方の新千歳空港店は 何も売っていませんでした…
白いブラックサンダー



『おいしさ直滑降!』って どういうことですかね?

…びっくりするくらい おいしい!ってことでしょう!

はぁいっ!


こちらもおススメ


生食感!チェルシー



チェルシーって あの硬い飴のこと?

そうですね✨
でも これは北海道限定の生食感チェルシーなんですよ! お口に入れた瞬間に 柔らかく溶けていく感じがします✨バターの風味がリッチで ついもう1つ食べたくなってしまいますね!


札幌農学校 チーズタルト



学校!? 美味しそうですね…





サクサクのタルトと チーズのムースが最高💛
こちらもおススメ
札幌農学校は、北海道大学の認定を受けたお菓子ブランドです。
直営店2店では、以下の取り扱いがあります(写真は新千歳)
- 札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店 取り扱い商品 : 焼きたて酪農チーズケーキ / 焼きたて北海道アップルパイ / 焼きたて北海道ミルククッキー / 酪農ミルクソフト/北海道ミルククッキー/開拓の詩/北海道チーズスフレ/酪農ミルクプリン/北海道チーズタルト/酪農バウムクーヘン
- 札幌農学校 JR札幌駅店 取り扱い商品 : 焼きたてクッキーサンド 餡バター / 酪農ミルクソフト






焼きたてアップルパイ 美味しかった~💛

はぁいっ!
ルタオ 小樽色内通り フロマージュ

ルタオといえば チーズケーキのドゥーブルフロマージュが有名ですよね!

看板商品ですね!
今回紹介するお土産は持ち帰り、持ち運びが楽なドゥーブルフロマージュと言っても過言では ありません!



小樽…フロマージュ?

こちらは1枚で ドゥーブルフロマージュを食べたかのような味わいが売りの チョコラングドシャなんですよ✨

チーズの香りと 軽い口当たりで いくらでも食べられそう💛


白い恋人

定番のお土産ですね! みんな大好きです♪






ん?パッケージの色が違いますね…
ブラック!?ホワイトチョコレートじゃないんですね!



ブラックは 大きい箱でしか売ってないんですね!
六花亭 バターサンドとバターケーキ

バターサンド大好き💛 説明は いらないよね💛💛


バターケーキも美味しいんですよ!

はぁいっ!



この すき間が味なんですって! 至福…✨

キャラメルも バターの風味がいいですね!
ロイズ 生チョコレート(ホワイト)



あー✨これ 大好きです✨


いろいろなお味があって悩みますよね…
ホワイトチョコレート美味しいです✨ とろける生チョコレート…✨



こちらのホワイトチョコレートも 美味しいですよね✨

はぁいっ!
こちらもおススメ







ロイズは チョコレートの商品だけじゃないんですね!
チーズクリスプ! ブラックペッパーが効いています!



甘くてしょっぱくて 無限に食べられます!




お正月限定なの!? かわいい~💛
札幌スープカレーの素

最後はスープカレーなんですね!

甘いものばかりでしたからね…



※シェフも入っておりません だって! おもしろい~💛

お家に帰ってから 自分好みのスープカレーが作れるのは嬉しいですね!

まとめ
札幌には、定番から新しい話題のスイーツまで魅力的なお土産がたくさん揃っています。六花亭やISHIYA、ロイズといった名店はもちろん、地元ならではの商品も見逃せません。旅行の思い出や大切な人へのお土産、自分へのご褒美にもぴったりな一品がきっと見つかるはずです。
札幌を訪れた際は、この記事を参考にお気に入りのお土産を選んでみてくださいね!あなたの旅がさらに特別なものになりますように。