札幌グルメの新定番|「ラムぴりか」で味わう絶品ラムしゃぶコース
北海道のグルメといえばジンギスカンを思い浮かべる方も多いですが、近年注目を集めているのがラムしゃぶです。その中でも、札幌すすきのに位置する「ラムぴりか」は、地元民や観光客から絶大な人気を誇るお店です。クセの少ない新鮮なラム肉を使用したコース料理は、ヘルシーで美味しく、ラム肉初心者でも安心して楽しめます。この記事では、「ラムぴりか」の店舗情報やおすすめポイント、コースメニューの魅力を徹底解説します。
ラムぴりかとは?すすきので話題のラムしゃぶ専門店
札幌すすきの駅から徒歩圏内の好立地
「ラムぴりか」は、札幌市の中心地であるすすきの駅(豊水すすきの駅)から徒歩約2分の便利な場所にあります。アクセスが良いため、観光途中や仕事帰りにも気軽に立ち寄れるのが魅力です。
落ち着いた店内で特別な時間を
店内は木目調の温かみのあるデザインで、カウンター席やテーブル席が完備されており、一人でもグループでも快適に過ごせます。特に冬の北海道旅行で冷えた体をラムしゃぶで温める贅沢な時間は格別です。
お店の至る所に こだわりを感じますね!
お箸置きは手作りなんですって! かわいい💛💛
ラムぴりかのコース料理の魅力
選べるコースメニュー
「ラムぴりか」では、さまざまなシチュエーションに合わせたコース料理が用意されています。
- ミニコース(6,800円・7,500円・8,200円)
全6品のお手軽なコース - ラムエミナコース(8,800円)←今回はこちらをいただきました
- フルコース(11,000円)
人気メニューがすべて味わえるコース - シェフお任せコース(13,200円)
海鮮まで盛り込まれた全8品。旬の北海道を感じられるコース
全部のコースに ラムしゃぶが付いていますよ!
ラムエミナコース(8,800円)の詳細
「ラムエミナ」コースは、全7品で構成されています。
本日の先付け – さっと茹でられたラム肉が絶品!この後のコースへ期待が膨らみます。
道産ラムの炙り寿司 – 軽く炙っているので脂が口の中で甘く広がります。しっとりしているのに弾力のあるラムが酢飯とよく合います。
ラム肉のお寿司…おいしい~💛
道産ラムもも肉のユッケ – 低温調理された赤身肉です。とうもろこしを餌に育った鶏の卵黄と一緒にいただくと最高です。卵黄の弾力…すごい。
いよいよラムしゃぶですよ!!
はぁいっ!
ワクワク)北海道産ラムしゃぶ(牧場直送) ・季節のしゃぶしゃぶお野菜盛り合わせ – しゃぶしゃぶのお肉は目の前でスライスしてくれます。スライスされたばかりのお肉を「しゃぶしゃぶ」してほんのりピンクの状態でいただきます。
お肉…柔らかい…甘~い💛💛 ワインにも合うね!
お野菜の中にリンゴがありましたね!めずらしいです✨
タレは醤油ベースで お肉にもお野菜にも よく合いますよ!
ラム肉が新鮮だから どのお料理も臭みが全くないね✨
〆のジャガイモラーメン – ジャガイモのデンプンが練り込まれたモチモチのラーメンです。アクをとったしゃぶしゃぶのお出汁に昆布茶と鰹節を入れた塩ラーメンです。あっさりな〆が身体に染みます。
透き通ったスープですね✨
ツルツル モチモチ💛
季節のデザート – この日はアイスクリームでした。
お腹いっぱいです♪
+2,800円で飲み放題をつけることも できるんですって!
ラムしゃぶのメリットとは?
高たんぱく&低カロリーのヘルシー食材
ラム肉は、牛肉や豚肉に比べて高たんぱく低カロリーで、ビタミンB群や鉄分を多く含むヘルシー食材です。美容や健康を気にする方にもおすすめの食事です。
いいことばっかりですね!
自分のペースで楽しめる一人鍋
「ラムぴりか」では、一人用の鍋でラムしゃぶが用意されるため、一人焼肉ならぬ『一人しゃぶしゃぶ』を楽しめます。ひとり旅や一緒に鍋をつつくには微妙な関係の場合でも安心です。
そういうことって あるよね…
好きなタイミングで しゃぶしゃぶできるのがいいですね✨
まとめ
札幌すすきのの「ラムぴりか」は、北海道産ラム肉にこだわった究極のラムしゃぶ店です。厳選された食材や多彩なコースなど、訪れる度に新たな発見があるお店です。ラムしゃぶ初心者の方でも気軽に楽しめるため、北海道旅行の際はぜひ「ラムぴりか」に足を運んでみてください!
関連ランキング:しゃぶしゃぶ | 豊水すすきの駅、すすきの駅(市営)、すすきの駅(市電)