ずんどう屋の最新限定メニュー|夏にぴったりの冷やしラーメン&店舗限定水餃子
ラーメン好きから熱い支持を集める ずんどう屋。
これまでも数々の限定メニューを展開してきましたが、2025年夏は新たに 冷やしラーメンシリーズ が登場しました!
ひんやりとしたスープとつるっとした麺、そしてずんどう屋ならではの豪快なトッピング。夏の暑さを吹き飛ばしてくれる一杯に仕上がっています。
さらに、一部店舗でしか味わえない もっちもち水餃子 も要チェック。
今回は、最新の期間限定・店舗限定メニューをまとめてご紹介します。
過去にご紹介したずんどう屋の記事と合わせて、ぜひ参考にしてみてください。

ずんどう屋 夏限定「冷やしラーメン」シリーズ

冷やしらーめん
旨みの詰まった 豚清湯と魚介のダブルスープ を冷やして仕上げ、自家製の多加水麺と合わせた夏限定の新定番。
トッピングには、低温調理でしっとり柔らかく仕上げた豚肩ロースチャーシュー、彩りを添える赤キャベツのマイルドな酢漬け、そして香ばしく焼き上げた穂先メンマを一本丸ごとトッピング。
食欲をそそる見た目と、涼やかな味わいが特徴です。
ピリ辛冷やしらーめん
ベースは同じく冷やしラーメンですが、こちらは 唐辛子とニンニクを効かせた特製辛味ダレ をプラス。
スッキリした冷たいスープに、ピリッと刺激的な辛さが加わり、夏の汗をかきながら食べたい一杯に仕上がっています。辛党の方におすすめです。
マー油冷やしらーめん
冷やしラーメンに香ばしい 自家製マー油(ネギとニンニクの香りを凝縮したオイル) をトッピング。
まろやかな豚清湯スープに深みのある香りが広がり、食欲を引き立てます。
冷やしラーメンをちょっと大人の味わいに楽しみたい方にぴったりです。
店舗限定!もちもち食感の「水餃子」
夏限定ラーメンと一緒に味わいたいのが、一部店舗限定で提供される 「もっちもち水餃子」。
もっちもち水餃子(400円)
海老を加えたぷりっとした餡を、もちもちの皮で包んだ水餃子。
シンプルに 生姜醤油でいただくスタイル で、ラーメンとの相性も抜群。
ジューシーなのにさっぱり食べられるので、夏のサイドメニューにぴったりです。


公式HPでは、販売店舗は
難波えびす橋店・梅田東通り店・梅田堂山店・三宮センタープラザ店・天神橋四丁目店・神戸三宮店・羽田空港第1ターミナル店
と紹介されていますが それ以外の店舗でも
食べられるところはありますよ!!

冷やしラーメンにも よく合うんだって💛
過去記事もあわせてチェック!
以前の記事では、ずんどう屋の定番ラーメンメニューについて詳しくご紹介しました。
ずんどう屋ファンの方はもちろん、まだ行ったことがない方も、ぜひこちらもチェックしてみてください👇

Q&A|よくある質問
Q1:冷やしラーメンはいつまで食べられますか?
👉 2025年7月1日からの夏季限定販売です。終了時期は店舗によって異なる可能性があるため、早めに訪れるのがおすすめです。
Q2:どの店舗で販売されていますか?
👉 全国のずんどう屋各店で展開されますが、水餃子は一部店舗限定です。事前に公式サイトやお問い合わせでご確認ください。
Q3:おすすめの食べ方は?
👉 冷やしラーメンはまずそのまま、後半はトッピングを混ぜて味変を楽しむのがおすすめ。水餃子はぜひラーメンとセットでどうぞ。



結局いつもの味を 食べちゃうんですけどね!

はぁいっ!!


高菜も紅生姜も 無料ですから ライスは本当に無限ですね✨
まとめ
2025年夏のずんどう屋は、
- 豚清湯×魚介スープの冷やしラーメン
- ピリ辛ダレを加えた「ピリ辛冷やしラーメン」
- 香ばしいマー油で仕上げた「マー油冷やしラーメン」
- 一部店舗限定「もっちもち水餃子」
と、バリエーション豊かな限定メニューが勢ぞろい!
冷たいスープでさっぱりしつつ、ずんどう屋ならではのガッツリ感も楽しめるこの夏の新定番。
暑い季節にこそ食べたい一杯を、ぜひ店舗で体験してみてください。