関西
PR

大阪・万両はココが違う!焼肉激戦区で愛され続ける理由

piyos-shimazou
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大阪には星の数ほど焼肉店がありますが、どこも似たような店ばかり…と感じたことはありませんか?
「仕事帰りに、気の合う仲間とおいしい焼肉をリーズナブルに楽しみたい」「でもチェーン店はもう飽きたし、せっかくなら話題になる店に行きたい」――そんなあなたに朗報です。

大阪の焼肉好きの間で「知らなきゃ損」とまで言われる隠れた名店、それが焼肉【 万両】
今回は、万両が愛され続ける理由と、絶対に外せないおすすめメニュー、さらに店舗ごとの特徴まで詳しくご紹介します!
この記事を読めば、あなたもきっと次の焼肉会で「センスある!」と一目置かれるはずです。

大阪焼肉の名店「万両」とは?

大阪で圧倒的な知名度と人気を誇る焼肉店

「焼肉 万両」は、大阪市内に複数店舗を展開する焼肉専門店。地元客はもちろん、出張や観光で大阪を訪れるビジネスマンや旅行者にも大人気です。厳選・一頭買いのため他店では見かけない希少部位を楽しむことができます。それでいてリーズナブルな価格帯を実現しているのが最大の魅力

しまぞう
しまぞう

紙エプロンに タレの説明が書いてありますよ!

コスパ抜群!驚きの価格設定

万両は、品質にこだわった肉を驚きの価格で楽しめることで有名です。例えば、人気の「特選厚切り塩タン」や「上ハラミ」などが、1,000円台で楽しめるなど他店と比較しても手頃な価格設定。それでいて肉質は高級店並み。これが「大阪で一番コスパが良い」と言われる理由の一つです。

絶対外せない!万両のおすすめメニュー(本町御堂筋店)

本日のおすすめ

リーズナブルにいいお肉が食べられるので絶対おすすめ!

この日のおすすめ生ものおすすめ赤身は…

ぴよこ
ぴよこ

ウニが こんなに入って1,485円!?

しまぞう
しまぞう

赤身は 網で片面をサッと焼いたらパクリ✨

お店の人気No.1~No.3

  1. 🥇幻カルビ(ヒウチ)¥1,210
  2. 🥈本町みぞれネギタン塩 ¥1,485
  3. 🥉塩特ロースステーキ ¥1,848

本町御堂筋店ではブレットで注文できるので人気メニューもタブレットで確認することができます。悩んだら人気メニューから注文するのもおすすめです。

〆は冷麺・クッパで決まり!小サイズも選べる!

焼肉の〆としていただくメニューも、万両では手抜きなし。味付けが優しく、お腹いっぱいでもついつい注文してしまいます。

しまぞう
しまぞう

両方(小)サイズですって! ちょうどいい量ですね✨

店舗ごとの特徴と利用シーン別の選び方

万両の魅力は、どの店舗も個性豊かでシーンに合わせて選べることです。それぞれ異なる雰囲気やこだわりを楽しめるので、何度訪れても新しい発見があります。

南森町本店|賑やかでアットホーム!仲間同士に最適

万両の本店は、老舗らしい木の温もりが魅力。初めての万両なら、まずはここからスタートするのもおすすめ。

ワイワイ楽しく焼肉ならここ!週末のご予約はお早めに!!

口コミ:「雰囲気が良くて気軽に入りやすかった。店員さんが丁寧でおすすめの部位も教えてくれて安心できました!」

予約は各店舗 公式サイトより…TOP | 万両 南森町【公式】

天神橋店|遠赤外線でジューシー焼肉

天神橋筋商店街の近くにある、活気あふれる店舗。ゆったり座れる席もあるので、友人同士や家族での利用に最適。

韓国からお取り寄せの石網でお肉を楽しむ!

口コミ:「こだわりの石網でいただくお肉は最高!また来ます!」

予約は各店舗 公式サイトより…TOP | 万両 天神橋店【公式】

東天満店|ビジネス利用や接待にも最適な空間

ビジネス街に位置するため、仕事帰りや接待にも活躍。落ち着いて食事ができる大人向けの空間。唯一、提携駐車場があるのも嬉しい

外からは想像できないくらいオシャレな空間

口コミ:「落ち着いた雰囲気で取引先との会食に利用。接客も丁寧で、ゆっくり話をしながら美味しい焼肉を楽しめました。」

予約は各店舗 公式サイトより…TOP | 万両 東天満店【公式】

肥後橋店|隠れ家風でデートや特別な日におすすめ

洗練された内装が魅力で、デートや記念日利用に最適。ランチ営業もあるのが嬉しいポイントです。

少し贅沢をしたい夜にぴったりの、大人のための店舗

口コミ:「落ち着いた照明と雰囲気が素敵で、記念日のディナーに利用。ワインソムリエがいて、ワインを楽しむことができました!」

予約は各店舗 公式サイトより…TOP | 万両 肥後橋店【公式】

本町御堂筋店|アクセス抜群!大人数にも対応

駅チカで、グループ利用や宴会にぴったり。広々とした店内で、人数が多くても快適に過ごせます。

クラフトビールにこだわりアリ!お酒の種類も豊富!

口コミ:「大人数の飲み会で利用しましたが、広々していて快適!料理の提供も早くて助かりました。」

予約は各店舗 公式サイトより…TOP | 万両 本町御堂筋店【公式】

日本橋店|観光途中に立ち寄れる便利なロケーション

観光スポットに近く、観光客にも人気の店舗。気軽な雰囲気で観光ついでの食事に最適。バリアフリー対応なのも嬉しい。

近くには黒門市場やなんばグランド花月も!

口コミ:「観光中にフラっと入ったけど正解でした!観光客でも入りやすくて大満足!」

予約は各店舗 公式サイトより…TOP | 万両 日本橋店【公式】 | 日本橋駅徒歩3分でA5黒毛和牛を楽しめる焼肉店

万両 店舗情報まとめ

店舗名住所営業時間定休日電話番号
南森町本店大阪市北区南森町1-2-14 ロイヤルハイツ1F[火~金]
16:00~24:00
(L.O 23:30)
[土・日・祝]
16:00~24:00
(L.O 23:30)
月曜日06-6361-1371
天神橋店大阪市北区天神橋3-1-9[平日]
16:00~翌1:00
(L.O 24:30)
[土・日・祝]
16:00~24:00
(L.O 23:30)
水曜日06-6356-2981
東天満店大阪市北区天満2-7-25 塩見ビル1F16:00~24:00
(L.O 23:30)
月曜日06-6882-0221
肥後橋店大阪市西区土佐堀1-6-10 土佐堀トキワビル1F[ランチ火~金]
11:00~14:00(までに入店でOK・ハンバーグランチのみ)
16:00~24:00
(L.O 23:30)
月曜日06-6147-7841
本町御堂筋店大阪市中央区瓦町3-6-1416:00~24:00
(L.O 23:30)
水曜日06-6210-5529
日本橋店大阪市中央区日本橋2丁目5-516:00~24:00
(L.O 23:30)
水曜日06-6641-5388

他の焼肉店との違いは?万両のここがすごい!

高級焼肉店のクオリティをリーズナブルに提供

「高品質なお肉をリーズナブルに食べたい」――そんな方にこそ、万両は最適です。万両ではA5ランクの黒毛和牛を中心に、極上の肉を驚きの価格で楽しむことができます。たとえば、他店なら1人前3,000円以上はする特選ロースや厚切りタンも、万両なら1,000円台で注文可能。この価格帯でこのクオリティを提供している焼肉店は大阪でも希少です。つまり、高級焼肉店でしか味わえない上質なお肉を、日常的に手が届く価格で楽しめるのが万両の魅力。焼肉をリーズナブルに贅沢に楽しみたいなら、間違いなく万両はおすすめです。

ぴよ
ぴよ

塩タン焼きが1,210円で ツラミが660円ですって😲

ぴよこ
ぴよこ

生ハート刺身は 715円だって!お値打ちすぎるね💛

地元ファンが絶えない理由

万両が地元で愛され続ける理由は「気軽に立ち寄れる普段使いの焼肉店」だからです。高級感がありながらも、敷居の高さを感じさせないカジュアルな雰囲気があり、仕事帰りや週末の食事会など、さまざまなシーンで活躍します。さらに価格設定も良心的で、1人3,000円〜5,000円程度で満足度の高い食事が可能。こうした「コスパ」と「気軽さ」のバランスが、リピーターを生み続ける秘訣です。万両は観光客向けではなく、地元民のリアルな「行きつけ」として長年愛されている、大阪焼肉界の安心ブランドです。

しまぞう
しまぞう

味付けが選べるところや お肉のハーフサイズが選べるところも 人気の理由ですね✨

よくある質問【Q&A】

Q1: 予約なしでも入れますか?

👉平日のオープン直後であれば予約なしでも入店可能な場合もありますが、週末や夜は非常に混み合うため、事前予約を強くおすすめします。
連日満席になることも多いため、ネット予約や電話での事前確認が安心です。

ぴよこ
ぴよこ

直近の週末は 全然予約取れないよ!

Q2: 店舗によって何が違いますか?

👉炭火を使用している店舗や、ガス使用の店舗、石網を使用する店舗もあります。店舗限定メニューも用意されているので、それぞれの店舗に行ってみることをおすすめします。

しまぞう
しまぞう

写真は 本町御堂筋店で撮影しましたよ

Q3: どのお肉が美味しいですか?
ぴよこ
ぴよこ

全部!全部!!本当に✨✨

ぴよぞう
ぴよぞう

はぁいっ!

しまぞう
しまぞう

わたしは サンドミノがお気に入りです💛

まとめ

大阪で「コスパ最強」とも称される焼肉【万両】は、A4〜A5ランクの黒毛和牛をリーズナブルに楽しめる焼肉好き必見の名店。厚切りタンや特選カルビなど、必食メニューが揃い、店舗によっては1人焼肉から接待まで幅広く対応しています。

「焼肉 大阪」「万両」といったキーワードで検索しているあなたにぴったりの一軒。大阪で焼肉を楽しむなら、まずは万両をリストに入れてみてください!

ABOUT ME
ここりこ
ここりこ
旅するぬいぐるみブロガー
収入の半分をグルメと旅行に捧げるぬいぐるみブロガー🐥

『好きなものに囲まれて楽しく生活する』ため、日本のおいしいもの&旅情報を全力で発信中🐤

好物は もつ鍋
記事URLをコピーしました