【マクドナルド新作】トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見&プリプリエビプリオを実食レビュー!
秋の定番「月見シリーズ」で季節を感じる
マクドナルドの秋といえば、毎年恒例の「月見バーガー」シリーズ。
今年もこの季節がやってきました。
丸い玉子がまるで満月のような月見バーガーは、日本の秋を象徴する人気メニューです。
登場すると「あぁ、秋がきたな」と感じる人も多いのではないでしょうか。
この記事ではその中でも特に注目度が高い、「トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見」と、サイドメニュー「プリプリエビプリオ」をご紹介します。


トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見の魅力
今年の月見バーガーの目玉といえるのが、夜マック限定で登場する「トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見」。
甘辛いすき焼き風ソースが香るフィリングに、肉厚のビーフパティが3枚も重ねられた圧倒的なボリューム感が魅力です。
そこにチーズやベーコンが加わり、さらに目玉焼き風エッグがとろりと広がることで、味のバランスが絶妙に整います。
一口かじると、すき焼きソースの濃厚さとジューシーな肉の旨味が押し寄せ、まさにガッツリ派にぴったりな一品。
食べ進めるごとに玉子がソースと絡み合い、まろやかで奥深い味わいへと変化していきます。

カロリーは 704kcalだよ💛



トリプルのボリューム!!🍔
でも 甘辛いすき焼き風味で ペロリと完食です🎵
サイドメニュー「プリプリエビプリオ」もチェック

メインの月見バーガーと一緒に楽しみたいのが、サイドメニューの「プリプリエビプリオ」。
その名の通り、衣の中にはプリッとした弾力のあるエビが入っており、かじった瞬間にエビ特有の甘みと食感が広がります。
外側はパン粉仕立てのザクザク食感で、シンプルながらクセになる美味しさです。
塩胡椒とガーリックの味付けが効いているので、そのままでも十分楽しめますが、バーベキューソースやマスタードソースをつければ味変も可能。
小腹が空いたときやお酒のおつまみにもぴったりです。
5ピース入りで1食あたり約164kcalと軽めなので、バーガーと一緒に頼んでも罪悪感が少なく済むのも嬉しいポイント。

チキンナゲットは 262kcalなので
こちらの方がヘルシーですね🍤✨

ザクっとした食感と 中身のモチプリっとした食感で
どんどん食べちゃいますね!
運が良ければハート型のエビプリオに出会えることもあり、ちょっとしたワクワク感も添えてくれます。



かわいい💛
いいこと ありそうだね💛💛

はぁいっ!!
期間限定ならではの楽しみ方
トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見は、期間限定販売で更に夕方5時以降限定、プリプリエビプリオも期間限定での販売です。
どちらも今しか味わえないメニューなので、気になる方は早めにチェックしておくのがおすすめ。
SNSでも話題になっており、「ガッツリ満足できる」「エビの食感がクセになる」といった口コミも目立ちます。
秋の夜にぴったりな組み合わせとして、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。

ハートのエビプリオに
なかなか 出合えない人もいるみたいだね💦
Q&A|よくある質問
Q1. トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見は昼でも食べられる?
👉 いいえ、夜マック限定で、午後5時以降のみ販売されています。
Q2. プリプリエビプリオはどんな味?
👉 塩胡椒とガーリックでシンプルに味付けされており、プリプリのエビとザクザク衣の食感が特徴です。
Q3. 月見シリーズはいつまで販売?
👉 毎年秋限定のため、10月中旬〜下旬ごろに終了する場合が多いです。確実に食べたい方は早めの来店がおすすめです。
Q4. エビプリオはソース付き?
👉 ソースは別売りですが、バーベキューやマスタードを選べばさらに美味しく楽しめます。

ソースがなくても とっても美味しいですよ!
まとめ
マクドナルドの秋の風物詩「月見シリーズ」に、2025年は夜マック限定の
トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見と、サイドのプリプリエビプリオが新登場しました。
どちらもボリュームや食感、そして季節感をしっかりと感じられる一品です。
秋の夜に「今日は特別にガッツリ食べたい!」と思ったら、この組み合わせは間違いなく満足できるはず。
期間限定の味をぜひ楽しんでみてください。