【HARBS】テイクアウトで楽しむ贅沢ケーキの魅力とは?
今日は大切な記念日。でも、外食する時間も気力もない——そんな時こそ、テイクアウトスイーツが頼りになりますよね。
特に、見た目も味も大満足の「HARBS(ハーブス)」のケーキは、“買って帰るだけ”で贅沢なひとときを演出してくれる救世主。
本記事では、HARBSのテイクアウトケーキの魅力とこの時期限定の種類、店舗についてをまるっとご紹介。
忙しいあなたでも、“ちゃんとした幸せ”が手に入るスイーツ情報をお届けします🍰
HARBSのケーキとは?
見た目も味もラグジュアリーな逸品
HARBSは、1981年に名古屋で誕生したケーキ専門店。「フルーツたっぷり×生クリームたっぷり」の大ぶりなケーキが特徴で、甘さ控えめの上品な味わいが多くのファンを魅了しています。

1ピースのボリュームがすごい!
一般的なケーキの約2倍のボリュームがあるHARBSのケーキは、見た目からして“ご褒美感”たっぷり。一切れで大満足できるサイズ感が人気の理由です。



ボリューム満点ですね!
ケーキの種類一覧
~5月7日までのラインナップ(※季節により変動)
ケーキ名 | 特徴 |
---|---|
ミルクレープ(わりと定番) | フルーツとクリームを何層にも重ねた名物ケーキ |
チョコレートケーキ(定番) | クルミ入りでブランデーの香り |
ストロベリーケーキ(今だけ) | いちごがどっさり入った甘すぎないショートケーキ |
ストロベリーチョコレートケーキ(今だけ) | チョコスポンジに大ぶりのいちごたっぷり |
バナナクリームパイ(定番) | パイ生地に濃厚バナナとカスタードクリーム |
クリームチーズのミルクレープ(今だけ) | レアチーズクリームとブルーベリー |
ロイヤルミルクティケーキ(6月25日まで) | アッサムと洋酒の香り |
ベイクチーズケーキ(今だけ) | ブルーベリーソース添えチーズケーキ |
グリーンティムース(6月25日まで) | 大納言小豆入り抹茶ムースに生クリームが合う |
マロンケーキ(定番) | マロンペーストとマロンたっぷり 栗好きのためのケーキ |
オレンジムースタルト(6月25日まで) | オレンジの果肉入りでさっぱり |
ストロベリータルト(今だけ) | サクサクタルト生地×甘酸っぱいいちご |
マロンタルト(定番) | マロンペーストの中はチョコチップ入りの生クリームがたっぷり |
詳しいメニューはこちら🔗CAKE MENU | HARBS(ハーブス)





今年はストロベリーパイとストロベリーミルクレープ、ストロベリーチーズケーキは 4月2日まで販売されていましたね!

イチゴのケーキをコンプリートするなら 3月後半に店舗に行くのが正解ですね!
テイクアウト利用のポイント
大きなケーキも楽々取り出せる
ケーキは、片側がしっかり開くタイプのボックスに入っています。箱を開けた瞬間、歓声が上がるほど見た目が華やかなHARBSのケーキ。写真も撮りやすいので誕生日や記念日、ちょっとした贈り物にも選ばれています。




保冷材もかわいいね💛

保冷効果の高い紙袋は 1枚50円で販売されているので安心ですね!
ホールケーキを綺麗にカットする方法
せっかく奮発してホールケーキを買って帰るのですから、綺麗にカットしたいですよね!



- 包丁
- ポットまたは鍋
- お湯
- ふきん
- サーバー(ケーキをお皿などに移す時、ケーキ下に差し込む平べったいスコップのようなもの)
- 冷蔵庫で30分以上保管し、生クリームをしっかりと冷やす
- ポットまたは鍋にお湯を入れ、包丁の刃を浸し温める(容器が無い場合は刃に直接お湯を流しかける)
- ふきんで包丁の水気をよく拭き取る
- ケーキに対し包丁の先端を斜めに入れ、やさしく押し引きするようにカットする
- サーバーでケーキを取り分ける(サーバーが無い場合は代わりに包丁をご使用ください)
~HARBS公式サイトより~

これで バッチリですね!

はぁいっ!
HARBSのケーキが買える店舗は?
HARBSは名古屋エリア、関東エリア、関西エリアにのみ店舗を構えています👇
【名古屋エリア】
- 栄本店
- 松坂屋名古屋店
- 松坂屋名古屋テイクアウトショップ
- 名古屋ラシック店
- 名古屋パルコ店
- 大名古屋ビルヂング店
- 名鉄名古屋店
- タカシマヤ ゲートタワーモール店
- JR東海高島屋テイクアウトショップ
【関東エリア】
- 麻布台ヒルズ店
- 六本木ヒルズ店
- 丸ビル店
- 東京ミッドタウン店
- アトレ恵比寿店
- 渋谷ヒカリエ シンクス店
- 渋谷サクラステージ店
- ルミネ有楽町店
- ルミネエスト新宿店
- 上野店
- ルミネ池袋店
- 二子玉川店
- アトレ吉祥寺店
- コレド日本橋店
- ルミネ横浜店
- ニュウマン横浜店
- 横浜ランドマークプラザ店
【関西エリア】
- 京都藤井大丸店
- 大丸京都店
- 大丸梅田店
- 大丸梅田テイクアウトショップ
- 阪急三番街店
- ディアモール大阪店
- 心斎橋パルコ店
- なんばパークス店
- 近鉄あべのハルカス店
- 松坂屋高槻店
- 神戸クレフィ三宮店
- 阪急西宮ガーデンズ店
🍰 テイクアウトショップ以外はイートインあり
🍰 詳細は公式サイトの店舗一覧をご確認ください
よくある質問(Q&A)
Q1. 冷蔵庫でどれくらい日持ちしますか?
👉 基本的には当日中の消費が推奨されています。商品により異なりますが、翌日になると風味が落ちる可能性があるので早めに食べるのがおすすめです。
Q2. ケーキ1カットのお値段は?
👉 1カット800〜1,100円前後が主流です。ボリュームがあるため、1個で十分な満足感があります。
Q3. 注文してからカットするのはなぜ?
👉 カット面が乾燥するなどの劣化を防ぐため注文後にカットし、よりフレッシュなケーキの提供を目指しているそうです。
まとめ
HARBSのケーキは、“見た目の華やかさ”と“素材の良さ”を兼ね備えた、まさにご褒美スイーツ。自宅で気軽に本格スイーツを楽しめる最高の選択肢です。
「今日はちょっと贅沢したい」「手土産でセンスを見せたい」——そんな時は、HARBSのケーキを思い出してくださいね🍰
あなたのおうち時間がもっと幸せになりますように!

