おいしい はなし
PR

【白いチョコドリンク】ゴディバの「ホワイトチョコレート ショコリキサー」が想像以上に贅沢だった

piyos-shimazou
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ゴディバの人気ドリンク「ショコリキサー」といえば、チョコレート色の濃厚な一杯を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

ですが今回ご紹介するのは、白くて美しい見た目が特徴の
「カカオ27% ホワイトチョコレート ショコリキサー」
定番がリニューアルされ、より上品で優しい甘さに仕上がっています。

チョコレート好きはもちろん、「甘すぎるのは苦手…」という方にもおすすめしたい逸品。

この記事では、ホワイトチョコショコリキサーの美味しさの秘密や、価格・カロリー情報、そもそもショコリキサーって何?という疑問にもお答えしていきます。

ゴディバのショコリキサーとは?

チョコレートを“飲む”贅沢体験

ショコリキサーは、ベルギーのプレミアムチョコレートブランド「ゴディバ」が手がけるオリジナルのフローズンチョコレートドリンク

砕いた氷とチョコレートシロップ、カカオ素材などを丁寧にブレンドし、“飲むチョコレート”とも称されるリッチな味わいが人気です。

名前の由来は、フランス語の「ショコラ(chocolat)」と、万能薬を意味する「エリクサー(elixir)」の造語。

まさに「奇跡の一杯」──そんな名にふさわしい魅力が詰まっています。

ぴよこ
ぴよこ

見かけると 飲みたくなっちゃうよね💛

カカオ27% ホワイトチョコレートの魅力とは?

ミルクの甘みとホワイトチョコの香りが絶妙

このショコリキサーは、ミルクの優しい甘さホワイトチョコレートの繊細な香りが見事に調和した、やさしい味わいが特徴です。

一口飲めば、口の中にふんわりと広がるまろやかな甘さと、すっきりとした後味が楽しめます。

甘さはあるけど重くない。

ホワイトチョコ特有の“くどさ”がなく、むしろ上品で軽やか。

まるでデザートを飲んでいるような満足感と、カフェタイムにぴったりな癒しのひとときを演出してくれます。

しまぞう
しまぞう

ホワイトチョコレート好きには 絶対おすすめです🤍

白くて美しいビジュアルも人気の理由

ショコリキサーというと、濃いチョコレート色のものが主流ですが、この商品は綺麗なホワイトカラー

見た目のインパクトがあり、SNS映えも抜群です。

「ホワイトチョコレートが主役のショコリキサーってどうなの?」と思っていた方も、一度飲めば納得のクオリティ。

チョコレートが苦手な方にも好まれる、優しい甘さと洗練された味わいが人気の理由です。

しまぞう
しまぞう

色は わたしと そっくりですね…

価格とカロリー|サイズは2種類から選べる

サイズ価格(税込)カロリー
レギュラー764円346kcal
ラージ896円491kcal

「ちょっと一杯」ならレギュラーで十分満足。

甘党の方や、しっかりスイーツ感を楽しみたい方はラージサイズもおすすめです。

ぴよ
ぴよ

写真は レギュラーサイズですよ!

氷のなめらかさが極上!ショコリキサーの飲みごこち

ゴディバのショコリキサーは、ただのフローズンドリンクではありません。
非常に細かく砕かれた氷が使われており、サラサラとした口当たりが特徴。

一般的なフラッペやスムージーとは一線を画す、なめらかで繊細な仕上がりです。

ホワイトチョコレートの風味を邪魔せず、むしろ引き立てる氷の存在感。
この絶妙なバランスが、「また飲みたくなる」理由のひとつです。

しまぞう
しまぞう

飲みやすくて 上品なお味がいいんです✨

まとめ|ホワイトチョコ好き必見!今こそ飲みたいショコリキサー

「ゴディバ=濃厚チョコ」というイメージを良い意味で裏切ってくれる、カカオ27% ホワイトチョコレート ショコリキサー

まろやかなミルク感、ホワイトチョコの上品な香り、そして見た目の美しさまで兼ね備えた、まさに“飲むスイーツ”です。

暑い季節のリフレッシュにも、甘く癒されたいご褒美タイムにもぴったり。
ぜひゴディバの店舗で、この白くて贅沢な一杯を体験してみてくださいね。

ABOUT ME
ここりこ
ここりこ
旅するぬいぐるみブロガー
収入の半分をグルメと旅行に捧げるぬいぐるみブロガー🐥

『好きなものに囲まれて楽しく生活する』ため、日本のおいしいもの&旅情報を全力で発信中🐤

好物は もつ鍋
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました