【コストコ】千年屋「おいしいドーナツ」は常温OK!懐かしくて止まらない優しい甘さが大人気

piyos-shimazou
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コストコといえば、スイーツ好きにはたまらない宝庫。

ケーキやマフィン、チーズタルトなど、どれも魅力的ですが……
「冷蔵庫がいっぱいで入らない!」なんて経験、ありませんか?

そんな悩みを解決してくれるのが、常温保存OKで賞味期限も長い「千年屋 おいしいドーナツ」(商品番号:45240)。

素朴で懐かしい味わいに加えて、コスパの良さも抜群。
この記事では、コストコで大人気のこのドーナツの魅力を、実際の口コミや特徴とあわせてご紹介します。

千年屋「おいしいドーナツ」とは?

コストコで販売されている千年屋「おいしいドーナツ」は、20個入りで約730円(2025年10月時点)。

ひとつずつ個包装されており、持ち運びやシェアにも便利なファミリーパックタイプです。
原材料には八ヶ岳高原牛乳を100%使用

しっとりとした生地とやさしい甘さが特徴で、「素朴なのに飽きがこない味」と評判です。
常温で保存できるため、冷蔵庫を圧迫しないのも大きな魅力です

常温保存できるスイーツは貴重!コストコスイーツの中でも異色の存在

コストコには、チーズケーキ、ティラミス、マフィン、プリンなど、多彩なスイーツが並んでいます。

でも、どれも冷蔵・冷凍保存が必要で、
「冷蔵庫がいっぱいで買えない…」という声もよく聞きます。

そんな中、この「おいしいドーナツ」は常温保存でOK&賞味期限2〜3ヶ月
買い置きできるスイーツとしては、かなり優秀です
オフィスのおやつや、お子さんの学校行事、ちょっとした差し入れにもぴったりですよ

しまぞう
しまぞう

常温保存できるなんて 助かりますね〜✨

しっとり食感とやさしい甘さがクセになる

千年屋のおいしいドーナツは、口に入れるとほんのりミルクの香りが広がり、やわらかくてしっとり。

「油っぽくないのにしっかり満足感がある」との声も多く、
どこか懐かしい おうちの味 を感じさせてくれます。

口コミでは、

「素朴なのに、なぜか止まらない!」

「冷やしても、温めてもおいしい」

という声が多数です。
朝食代わりに牛乳やコーヒーと合わせても、午後のおやつにそのまま食べても◎。
個包装だから手を汚さずに食べられるのもポイントです。

ぴよ
ぴよ

懐かしい お味で 美味しいですね🍩

ぴよこ
ぴよこ

小さめだけど 食べ応えは しっかりしてるね💛

コスパ最強!20個入りでこの満足感

1袋に20個入りで約730円。
1個あたりの価格は約36円と、驚きのコストパフォーマンス!

お手頃価格なのにしっかり美味しく、ボリュームもたっぷり。
家族で分けてもよし、職場でシェアしてもよし、ストックおやつにも最適です。

しまぞう
しまぞう

箱を開けた瞬間 思わず笑顔になってしまいますね✨

おすすめの食べ方アレンジ

  • レンジで10秒温めるとふんわり食感に!
  • 冷蔵庫で冷やしてしっとり感アップ!
  • バニラアイスを添えてデザート風に!

そのままでも美味しいですが、少し工夫するだけでリッチなスイーツに早変わりします。

ぴよこ
ぴよこ

カロリーは 1個あたり 120kcalだって💛

Q&A|よくある質問

Q1. 千年屋のおいしいドーナツはどこで買えますか?

👉 全国のコストコ店舗で販売されています。時期や店舗によって置いていない場合があります。

Q2. 賞味期限はどれくらいありますか?

👉 購入時点でおよそ2〜3ヶ月先まである商品が多く、買い置きにもぴったりです。

Q3. 保存方法は?

👉 直射日光・高温多湿を避けて常温保存できます。冷蔵庫の場所を取らないのが嬉しいポイントです。

Q4. おみやげにも使えますか?

👉 外箱も中身の包装も牛柄で可愛いので、ちょっとした差し入れやお土産にも最適です。

まとめ|コストコの「おいしいドーナツ」はコスパ抜群おやつ!

冷蔵庫や冷凍庫に入れずに長持ちするコストコスイーツは意外と少ない中、
この千年屋「おいしいドーナツ」はまさに「常温で楽しめる最強おやつ」

しっとりやわらかな食感とやさしい甘さ、そしてコスパの良さがそろった万能ドーナツです。
コストコで見かけたら、ぜひ一度カートに入れてみてください。
おやつ時間がちょっぴり幸せになること間違いなしです🍩✨

ABOUT ME
ここりこ
ここりこ
旅するぬいぐるみブロガー
収入の8割をグルメと旅行に捧げるぬいぐるみブロガー🐥

『好きなものに囲まれて楽しく生活する』ため、日本のおいしいもの&旅情報を全力で発信中🐤

好物は もつ鍋
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました