【夏限定】千鳥屋宗家の涼やか和菓子詰め合わせ|黒豆茶と伊予柑の上品な味わい
夏の贈り物やお中元に、涼しげで上質な和菓子を探していませんか?
千鳥屋宗家の夏限定「黒豆茶水羊羹・黒豆茶ぜりぃ・伊予柑ゼリー詰め合わせ」は、香り高い黒豆茶を使って仕立てられた、涼やかで洗練された味わいが魅力の和スイーツです。
黒豆茶を水の代わりに使うという独自の製法で、まろやかな香ばしさとすっきりとした後味を実現。
さらに伊予柑ゼリーの爽やかな酸味が、夏の暑さを忘れさせてくれる逸品です。
本記事では、千鳥屋宗家のこだわりが詰まったこの詰め合わせの魅力や価格、贈り物としてのおすすめポイントを詳しくご紹介します。


千鳥屋宗家とは?1630年創業の老舗和菓子店

歴史とこだわり
千鳥屋宗家は、1630年創業の老舗和菓子店。
「和の心をお菓子に託して伝える」を信条に、四季を感じる繊細な和菓子づくりを続けています。
大阪を中心に一部京都などにも店舗を構え、季節ごとに限定商品を展開。
夏には特に、見た目も涼やかで贈り物に喜ばれる和スイーツが人気です。
涼を感じる3種の味わいを楽しめる詰め合わせ

とろける口どけの「黒豆茶水羊羹」
香ばしく焙煎された黒豆茶で仕立てた、柔らかでみずみずしい水羊羹。
黒豆の風味がやさしく広がり、とろりとした口あたりと、のど越しの良さはまさに「甘露の水」。
冷やして食べれば、上品な甘さと黒豆茶の香りが夏のひとときを贅沢に彩ります。



水羊羹✨ 涼しげで ちゅるんと美味しいね💛
カロリーは 138kcalだよ🥣
清涼感あふれる「黒豆茶ぜりぃ」
丹波産の黒豆をじっくり焙煎し、丁寧に淹れた黒豆茶をそのままゼリーに閉じ込めた逸品。
琥珀色の透明感と、やさしい黒豆の甘み。
後味すっきりで香ばしく、食後のデザートとしても最適です。
冷蔵庫でしっかり冷やすと、一層風味が引き立ちます。




綺麗な色ですね✨ 黒豆がゴロゴロ入っていますよ!
カロリーは 約91kcalです!
爽やかさ満点「伊予柑ゼリー」
国内産の伊予柑を使用し、柑橘ならではの爽やかな香りとほのかな酸味を活かしたゼリー。
ぷるんとした食感とすっきりした甘さで、暑い日にもぴったり。
お子さまから大人まで幅広く楽しめる味わいです。



かわいい色💛 伊予柑がごろっと 入ってるね🍊
カロリーは 約68kcalだって! 低カロリーで嬉しい💛
贈り物にもぴったりなパッケージと価格
選べる個数展開
この夏限定の詰め合わせは、以下のラインナップで展開されています。
- 3個入り(全種×1)…1,340円(税込)
- 6個入り(全種×2)…2,500円(税込)
- 9個入り(全種×3)…3,680円(税込)
- 12個入り(全種×4)…4,840円(税込)
熨斗の指定も可能です。
お中元や夏の手土産に最適
パッケージや箱も上品で、透明感のある見た目が夏の涼を感じさせます。
常温保存が可能なので、持ち運びもしやすく、暑い時期の贈り物として重宝される一品です。



しっかりした箱ですよ!

はぁいっ!!
Q&A|よくある質問
Q1:どこで購入できますか?
👉 千鳥屋宗家の各店舗や公式オンラインショップで購入可能です。夏限定商品のため、早めの注文がおすすめです。
Q2:日持ちはどのくらい?
👉 常温保存で年末ごろまで大丈夫です。
夏の間じゅう贈答用にも、ご自宅用にも楽しめます。
Q3:ギフト包装や熨斗対応はありますか?
👉 はい、公式サイトおよび店頭での注文ではギフト包装・お中元用熨斗の対応が可能です。
Q4:どれが一番人気ですか?
👉 黒豆茶ぜりぃが特に人気ですが、3種それぞれ異なる魅力があり、詰め合わせでの購入がおすすめです。
まとめ
千鳥屋宗家の「黒豆茶水羊羹・黒豆茶ぜりぃ・伊予柑ゼリー詰め合わせ」は、夏にしか味わえない上質な涼菓です。
香り豊かな黒豆茶を贅沢に使用し、素材の持つ風味を丁寧に引き出したこだわりの詰め合わせ。
お中元や夏のギフト、手土産としても喜ばれること間違いなしです。
季節を感じる贈り物で、大切な方に涼と癒しを届けてみませんか?