カルディで買えるブッラータとは?冷凍でもフレッシュで美味しい絶品チーズ

piyos-shimazou
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

イタリア南部プーリア州発祥のフレッシュチーズ「ブッラータ」。
外はモッツァレラ、中からはクリームがとろりとあふれ出す贅沢な味わいで、世界中のチーズ好きに愛されています。

そんな本格的なブッラータを、手軽に自宅で楽しめるのがカルディの冷凍ブッラータ
解凍するだけでフレッシュな美味しさが味わえ、サラダやデザートなどアレンジも自在です。

この記事では、カルディのブッラータの特徴や口コミ、さらにおすすめの食べ方まで詳しく紹介します。
「冷凍なのにこんなに美味しい!」と思わせてくれるチーズの魅力を、一緒に見ていきましょう。

カルディで買えるブッラータとは?

カルディの「ブッラータ」は、外側をモッツァレラで包み、中にフレッシュな生クリームと裂いたモッツァレラを詰めたチーズです。

ナイフを入れると、中からとろ〜りとした生地があふれ出し、サラダやデザートに添えるだけで特別感のある一皿になります。

冷凍で販売されているので、冷蔵庫で24時間解凍するだけで楽しめるのも大きな魅力。
内容量は125gで、価格は税込934円(※9月時点オンライン価格)です。

しまぞう
しまぞう

オンラインでは 1人5点までと 購入制限がありますよ!

実際に食べてみた口コミ・評判

さっぱりタイプで食べやすい

「切った時に中からとろ〜んと濃厚なクリームが出るタイプを想像していたけれど、カルディのブッラータは比較的しっかりめで、さっぱりとした味わいでした。」

重すぎないので、ワインやフルーツとの相性も抜群です

しまぞう
しまぞう

どの年代でも 食べやすいお味ですよ!

想像以上にフレッシュ!

「冷凍チーズだから正直そこまで期待していなかったけれど、食べてみたら想像以上にフレッシュで美味しかった!冷凍庫に常備して色々な食べ方を試したい。」

常備チーズとして、ちょっと贅沢したい時にぴったりですね

ぴよこ
ぴよこ

週1で 食べたいね💛

ブッラータチーズとは?

ブッラータはイタリア南部プーリア州生まれのフレッシュチーズ。

見た目は小さな巾着のようで、外はモッツァレラ、中にはとろける生クリームとモッツァレラの細片が詰まっています。
ナイフを入れると中身が溢れ出し、バターのように濃厚でクリーミー。

ミルキーでほんのり甘みのある味わいが、世界中で人気を集めています。
本来は賞味期限が短く、現地以外ではなかなか味わえないチーズですが、カルディの冷凍ブッラータなら日本でも気軽に楽しめるのが嬉しいポイントです。

カルディのブッラータを美味しく楽しむ方法

サラダに添えて

トマトやバジル、オリーブオイルと合わせれば、イタリアンレストランのような本格カプレーゼに。

ブラックペッパーを添えて

ブラックペッパーを振りかけるだけで、おしゃれなおつまみに早変わり。

しまぞう
しまぞう

とっても美味しいですね✨

デザート感覚で

はちみつやフルーツを添えれば、甘じょっぱいデザートとしても楽しめます。

まとめ

カルディの冷凍ブッラータは、

  • 解凍するだけで簡単に食べられる
  • フレッシュ感があり冷凍庫に常備できる
  • サラダからデザートまでアレンジ自在

といった魅力があり、おうちで手軽に贅沢なイタリアン気分を味わえるチーズです。

ブッラータ初心者の方でも取り入れやすいので、カルディで見かけたらぜひ試してみてください。

ABOUT ME
ここりこ
ここりこ
旅するぬいぐるみブロガー
収入の半分をグルメと旅行に捧げるぬいぐるみブロガー🐥

『好きなものに囲まれて楽しく生活する』ため、日本のおいしいもの&旅情報を全力で発信中🐤

好物は もつ鍋
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました