コストコ「ノーシュガースライスベーコン」レビュー|ジョーンズデイリーファームの無添加ベーコンの魅力

piyos-shimazou
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ジョーンズデイリーファームとは?

ジョーンズデイリーファームは、アメリカの老舗ブランドで、余計な添加物を使わずにベーコンやハムを作っているメーカーです。

特に「砂糖不使用」「無塩せき」という点で健康志向の方から支持されており、日本でもコストコを通じて手に入れられるのは嬉しいポイントです。

しまぞう
しまぞう

コストコでは JONESの その他ベーコン商品も
販売されていますよ!

コストコ「ノーシュガーヒッコリースモークベーコン」の基本情報

  • 商品名:JONES NO SUGAR UNCURED BACON HICKORY SMOKED(商品番号:51918)
  • 内容量:454g
  • 価格:1,468円(税込・2025年 7月時点)
  • 100gあたり:約323円
  • 原材料:豚ばら肉、食酢、レモン果汁、食塩、セロリ汁
  • 原産国:アメリカ
  • 保存方法:要冷蔵(4℃以下)、開封後は早めに消費

砂糖や発色剤(亜硝酸ナトリウム)が使われていない点が特徴的。
代わりに「セロリ汁」によって自然な保存効果が加わっています。

魅力① 無添加で素材の旨味が引き立つ

市販のベーコンにありがちなピンク色の加工感はなく、見た目から「肉感」がしっかり伝わってきます。

余計な甘みがない分、豚肉本来の旨味と塩気、そしてスモークの香ばしさが前面に出て、まさに“肉を食べている”満足感があります

ぴよ
ぴよ

長いベーコンを カットした写真ですね🥓

魅力② 薄切りスライスでアレンジ自在

1パックには約18〜20枚の薄めスライスが入っています。
カリカリベーコンにするのも良し、ベーコン巻きにして野菜やアスパラを包むのもぴったり。

日本の「ハムっぽいベーコン」と違って、赤身や脂身の繊維がしっかりしているため、お肉そのものを楽しめる仕上がりです

ぴよこ
ぴよこ

ベーコン巻き 大好き💛

魅力③ ヒッコリースモークの豊かな香り

このベーコンはヒッコリーでスモークされており、焼いた瞬間に広がる香りが格別

朝食の目玉焼きやパンと一緒に合わせれば、まるでアメリカンブレックファストのような贅沢な気分を味わえます。

しまぞう
しまぞう

ヒッコリーは クルミ科の樹木でチップなどにして燻製として使用しますよ🌲
独特の香ばしい風味は アメリカで最もポピュラーな燻製材で、肉や魚など様々な食材によく合います🍖🐟

ぴよぞう
ぴよぞう

はぁいっ!!

魅力④ ベーコン脂も絶品!二次利用でさらに楽しめる

フライパンで焼くとたっぷりの脂が出ますが、これが旨味のかたまり。

この脂で野菜を炒めたり、卵を焼いたりすると、いつもの料理がグッとコク深い味わいに変わります。
無駄なく楽しめるのも、このベーコンならではの魅力です。

しまぞう
しまぞう

脂を拭き取ってしまうなんて もったいないです🍳💦

実際に食べてみた感想(口コミまとめ)

  • 「日本のベーコンよりも肉感が強くて、完全に“肉!”って感じ」
  • 「薄めスライスだから、カリカリに焼いてもベーコン巻きにしても使いやすい」
  • 「塩味はしっかりめ。砂糖不使用だからかスッキリした後味」
  • 「スモークの香りが本当に良い!これだけでごちそう」
  • 「ベーコンから出る脂で作るスクランブルエッグが最高」

どの口コミも「旨味が濃い」「香りが良い」と高評価

一度試したらリピートしたくなる味わいです。

ぴよこ
ぴよこ

他のベーコンから 乗り換えちゃった💛

栄養成分(100gあたり)

  • 熱量:494kcal
  • たんぱく質:36.5g
  • 脂質:41.1g
  • 炭水化物:0.5g
  • 食塩相当量:3.5g

高たんぱく・低糖質なので、糖質制限中の方や筋トレ中の方にもおすすめです。

ぴよ
ぴよ

これは もはや肉ですね🍖

まとめ|コストコ「ノーシュガースライスベーコン」は肉好き必見!

コストコで手に入る「ジョーンズデイリーファーム ノーシュガーヒッコリースモークベーコン」は、

  • 無添加(砂糖・発色剤不使用)
  • 肉の旨味とスモーク香が濃厚
  • アレンジ自在で使いやすい

という魅力が詰まったベーコンです。

価格は454gで1,468円(税込)、100gあたり約323円とコスパも悪くありません。

「市販の加工ベーコンは物足りない」「本物のベーコンを楽しみたい」という方にぴったりの商品です。
次のコストコ買い物リストにぜひ加えてみてください🍳🥓✨

ABOUT ME
ここりこ
ここりこ
旅するぬいぐるみブロガー
収入の半分をグルメと旅行に捧げるぬいぐるみブロガー🐥

『好きなものに囲まれて楽しく生活する』ため、日本のおいしいもの&旅情報を全力で発信中🐤

好物は もつ鍋
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました