【夏限定】博多ひよ子のやきもち 甘夏みかん|爽やかなピューレ餡でひんやり美味しい!
福岡・博多のお土産といえば「ひよ子」。
そのひよ子本舗から、夏だけの特別な和菓子「ひよ子のやきもち 甘夏みかん」が発売されています。
もっちりとしたお餅に、自社農園で育てた甘夏を使用した爽やかな自家製餡を包み込んだ一品。
冷やして食べても絶品で、暑い夏にぴったりです。
この記事では、ひよ子のやきもち 甘夏みかんの魅力や購入情報、さらに去年の秋に登場した限定フレーバーまでご紹介します。


魅力① 夏限定の爽やかスイーツ
甘夏ピューレを使った自家製餡
餅の中に包まれているのは、なめらかな口どけの自家製甘夏餡。
甘夏ピューレの爽やかな酸味が、上品な甘さの白餡と溶け合い、夏らしいさっぱりとした味わいを楽しめます。


冷やしても美味しい
常温はもちろん、冷蔵庫で冷やしていただくとさらに爽快感アップ。
ひんやりした食感と柑橘の香りが広がり、暑い日のデザートに最適です。

カロリーは 1個あたり127kcalだよ🍊
魅力② 自家製素材へのこだわり
国産米粉&自社農園の甘夏
餅には国産米粉を使用。
さらに、福岡・糸島の「ひよ子農園」で大切に育てられた甘夏をお餅や餡に練り込み、香り豊かに仕上げています。
丁寧に炊き上げた餡と、もっちり焼き上げたお餅が一体となった上品な和菓子です。



モチモチして いい香り💛
魅力③ 愛され続ける「ひよ子」ブランド
可愛いひよ子の形と伝統
大正元年(1912年)に生まれた名菓「ひよ子」は、愛らしい形と黄味餡の優しい甘さで全国的に親しまれてきました。

仲間ですね🐤

はぁいっ!!
ひよ子のやきもちは、その伝統を受け継ぎながら、四季折々の素材を活かした限定フレーバーで楽しませてくれるシリーズです。
商品情報
- 商品名:ひよ子のやきもち 甘夏みかん
- 内容量・価格:5個入 820円/8個入 1,350円
- 販売期間:2025年7月1日(火)~8月26日(火)
- 賞味期限:製造日より21日間
- 保存方法:常温保存可能



次の季節限定商品も楽しみ!
去年の秋には「ひよ子のやきもち 筑前・朝倉えびすかぼちゃ」が販売されました。

ほくほく甘い朝倉産のかぼちゃを使った餡と香ばしい黒ごまの組み合わせで、実りの秋を感じられる限定商品でした。
四季ごとに変わるひよ子のやきもちシリーズは、ファンにとって毎シーズンの楽しみとなっています。

かぼちゃ美味しいですよね🎃

今年も かぼちゃ味が発売されるといいですね🎃
去年の販売期間は
2024年9月6日(金)~10月15日(火)でしたよ!
よくある質問|Q&A
Q1. ひよ子のやきもち 甘夏みかんはどこで買えますか?
👉 福岡県内のひよ子直営店やお土産店、オンラインショップで購入できます。
Q2. 冷凍保存はできますか?
👉 常温保存が推奨されており、冷凍は品質を損ねる可能性があるためおすすめしません。
Q3. 夏以外でも甘夏みかん味は販売されますか?
👉 いいえ。甘夏みかんは夏限定(7月~8月)のみの販売です。季節が変わると別の限定フレーバーに切り替わります。
Q4. 博多土産として持ち帰る場合、日持ちはどれくらいですか?
👉 賞味期限は製造日より21日間と比較的長めなので、お土産にも安心です。

常温で持ち運べるのも いいですね👍
Q5. 「ひよ子」と「ひよ子のやきもち」は同じ会社の商品ですか?
👉 はい。どちらも「ひよ子本舗吉野堂」が手がける商品で、伝統と遊び心を大切にしたブランドです。
まとめ
「ひよ子のやきもち 甘夏みかん」は、夏だけの爽やかな柑橘味スイーツ。
もっちりとした餅と自家製甘夏餡の絶妙なバランスは、冷やしても常温でも楽しめます。
おなじみの「ひよ子」の可愛らしい世界観を感じながら、季節ごとの素材を活かしたやきもちを味わうのも魅力のひとつ。
夏は甘夏、秋はかぼちゃと、旬ごとに変わる限定フレーバーをぜひお楽しみください。
博多のお土産や、夏の涼やかなお菓子を探している方に、心からおすすめです。