【コストコ】大容量でコスパ最強!カークランドのオーガニックエクストラバージンオリーブオイルの魅力

piyos-shimazou
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近、オリーブオイルがどんどん値上がりしていませんか?
料理好きにとっては悩ましい問題です。

とはいえ、品質の良いオリーブオイルは手を抜きたくないし、どうせならコスパも大事にしたい…。
そんなあなたにおすすめなのが、
コストコの「カークランドシグネチャー オーガニックエクストラバージンオリーブオイル」(商品番号:728395)!

本格的な香りと味わい、そして圧倒的なコストパフォーマンスで、家庭料理のレベルがグッと上がります。
実際にリピーターも多く、「美味しい」「香りが素晴らしい」「他社より安い」といった口コミが多数。

この記事では、その魅力をたっぷりとお届けします。

カークランドのオーガニックエクストラバージンオリーブオイルとは?

地中海育ちの有機オリーブから生まれた、風味豊かな一品

カークランドのオーガニックエクストラバージンオリーブオイルは、地中海地域(ポルトガル、チュニジア、スペイン、イタリア、ギリシャ)の恵まれた気候で育ったオーガニックオリーブを使用しています。

ライト〜ミディアムなフレーバーで、ほのかな苦みとスパイシーさが心地よく、料理に深みを加えてくれます。

しまぞう
しまぞう

さすがコストコ!
ビッグサイズですね!!

エクストラバージンオリーブオイルとは?

エクストラバージンとは、化学処理を一切行わず、オリーブの果実を低温で圧搾した最高品質のオイルのこと。

酸度が0.8%以下で、栄養価や香り・味が最も高く評価されています。

そのままサラダにかけたり、パンにつけたりと、生食でも楽しめるのが特長です。

ぴよ
ぴよ

オリーブオイルにも いろいろあるんですね…

美味しさとコスパの両立が嬉しい!口コミでも高評価

リピーター続出の理由とは?

実際に購入した方の口コミでは、

美味しくて大容量なのでリピートしてます!

「他社よりも安く、オンラインでも購入できるのが嬉しい」

という声が多く見られます。

家庭用として小瓶に移し替えて使用している方も多く、使い勝手も抜群です。

品質の高さも実感できる香りと風味

「香りを含む品質が素晴らしい」

「サラダにかけても美味しく、お気に入りです」

といった感想からもわかるように、オーガニックならではの上質な香りと風味が日々の料理を格上げしてくれます。

しまぞう
しまぞう

万能なのに 品質も良いところが評価されていますね!

ぴよぞう
ぴよぞう

はぁいっ!!

コストコならではの大容量&低価格が魅力

内容量・価格・産地情報

  • 内容量:1,832g(1.8L以上!)
  • 原料原産国:ポルトガル、チュニジア、スペイン、イタリア、ギリシャ
  • 価格:コストコオンラインで3,698円、店舗では2025年7月時点で3,128円(驚きの価格!)
  • フレーバー:ライト〜ミディアム、ややスパイシーで苦みあり

この価格でこの品質と容量は、まさにコストコならではの強み

オリーブオイルの値上げが続く中でも、安心してたっぷり使えるのは嬉しいポイントです。

ぴよこ
ぴよこ

大きくても 持ちやすいんだって💛

炒め物・ドレッシング・パンに…用途は無限大

カークランドのオイルは、

  • パスタやアヒージョなどの加熱調理
  • サラダやカルパッチョなどの生食
  • バゲットにそのまま付けても美味しい!

など、あらゆる料理に使用できる万能さが魅力です。
「これ1本で何でもできる」という声にも納得です。

しまぞう
しまぞう

香りを 楽しみたいですね…✨

Q&A|よくある質問

Q1:このオイルは加熱しても大丈夫ですか?

👉 はい、加熱調理にも使用可能です。エクストラバージンは香りが豊かなので、炒め物やパスタにも最適。

Q2:保存方法はどうすればいいですか?

👉 冷暗所に保存し、小瓶に移して使うのがおすすめです。大容量なので、使う分だけを遮光性のある容器に移しておくと、風味が長持ちします。

Q3:オーガニックって本当に違いがありますか?

👉 はい、化学肥料や農薬を使わずに栽培されたオリーブは、香りや味がより自然だと言われています。安心して毎日の料理に取り入れられるのも、オーガニックならではのメリット。

Q4:オンラインと店舗、どちらで買うのがお得?

👉 タイミング次第ですが、店舗の方が安い場合が多いです。
2025年7月時点では店舗価格3,128円、オンライン価格は3,698円。

ぴよこ
ぴよこ

運ぶのが重いから わたしは オンラインがいいかな💛

Q5:どんな料理に特におすすめ?

👉 サラダ、バゲット、パスタ、アヒージョなど。特に素材の味を活かす料理にぴったりです。
香りを楽しみたいなら、生で使うのがベスト!

まとめ|コストコのオーガニックオリーブオイルは“買い”!

コストコの「カークランドシグネチャー オーガニックエクストラバージンオリーブオイル」は、

  • 地中海産オリーブの本格的な風味
  • 圧倒的な大容量(1,832g)
  • それでいてリーズナブルな価格

と三拍子そろった、まさに「買って損なし」の逸品です。

「毎日使うからこそ、いいオイルをたっぷりと」
そんな方にぴったりのアイテムなので、ぜひ一度手に取ってみてください。
コストコユーザーにも、これから使ってみたい方にも自信をもっておすすめできる1本です!

ABOUT ME
ここりこ
ここりこ
旅するぬいぐるみブロガー
収入の半分をグルメと旅行に捧げるぬいぐるみブロガー🐥

『好きなものに囲まれて楽しく生活する』ため、日本のおいしいもの&旅情報を全力で発信中🐤

好物は もつ鍋
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました