おいしい はなし
PR

【エイスシーオイスターバー】牡蠣好き必見!季節のオイスター30ピースセットが贅沢すぎる

piyos-shimazou
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

牡蠣が大好きなあなた。
夏でも冬でも、生牡蠣を食べたくなる方も多いのではないでしょうか?
そんな牡蠣好きの方にぜひおすすめしたいのが、【エイスシーオイスターバー】の「季節のオイスター30ピースセット」です。

新鮮な生牡蠣から創作系のオイスターカクテル、さらにはアツアツのグリル系まで、バリエーション豊富な牡蠣料理を15種類・各2ピースずつ楽しめる贅沢な内容。

この記事では、このセットの詳細や生牡蠣を食べる際の注意点、相性抜群のワイン選びなど、牡蠣を120%楽しむための情報をお届けします。

エイスシーオイスターバーとは?

牡蠣料理に特化した専門店

エイスシーオイスターバーは、牡蠣好きのためのオイスターバー。
常に旬の牡蠣を仕入れ、素材の味を引き立てる独自の調理法で提供しています。
生牡蠣はもちろん、焼き・揚げ・蒸しといった多彩な調理方法で楽しめるのが魅力です。

ぴよ
ぴよ

ぼくたちより 大きな牡蠣ですね✨

季節のオイスターセットが人気の理由

牡蠣料理15種×2ピース=30ピースという豪華なセットは、味・見た目・ボリュームともに大満足。
様々な味の変化を楽しみながら、自分好みの牡蠣に出会えるのがこのセットの醍醐味です

ぴよこ
ぴよこ

15種類もあるなんて ワクワクする〜💛

セットの中身を詳しくチェック

COLDメニューで楽しむ“生”の魅力

  • 旬の生牡蠣
  • 赤海老&ウニソース
  • 生ハムとマスカルポーネのバジルソース
  • スモークサーモンとアボカドワカモレ
  • 魚介とトマトソース
  • レモンソースとイクラ
  • ローストビーフとわさび

素材の組み合わせが絶妙な創作オイスターカクテルが揃っています。

しまぞう
しまぞう

こんなに 生牡蠣が食べられるなんて…✨🦪

ぴよぞう
ぴよぞう

はぁいっ!!

HOTメニューで温かい牡蠣を堪能

  • 牡蠣の素焼き
  • カキフライ
  • 牡蠣の揚げだし
  • 牡蠣のバターソテー
  • ガーリックバターと香草パン粉焼き
  • トリュフソースのカルボナーラ風焼き
  • ウニと牡蠣醤油焼き
  • 牡蠣とキノコのポルチーニソース蒸し

それぞれ異なる調理法とソースで、飽きることなく楽しめます。

ぴよ
ぴよ

火が通っている牡蠣も 絶品ですね✨
凝った味付けで 飽きません!

生牡蠣を美味しく安全に楽しむコツ

“Rのつく月”に食べるのがベスト?

一般的に、牡蠣は9月(September)から4月(April)までが美味しい時期と言われています。
これが“Rのつく月”という説。実際には養殖技術の発展により通年美味しい牡蠣が提供されています。

しまぞう
しまぞう

夏には 夏に美味しい牡蠣を 提供してくれますよ!

生食時の注意点

生牡蠣を楽しむ際は、信頼できる店舗を選ぶことが大切です。
エイスシーオイスターバーでは、鮮度管理を徹底し、安全性にも配慮されているので安心して楽しめます。

しまぞう
しまぞう

特許技術を使用して 海洋深層水で浄化された
安全で美味しい 生牡蠣が食べられるそうですよ!

ぴよこ
ぴよこ

安心して 食べたいから嬉しいね💛

牡蠣と一緒に楽しみたいおすすめワイン

シャブリやスパークリングがおすすめ

牡蠣にはキリッとした酸味のある白ワインが相性抜群。
中でも、フランスのシャブリや、スパークリングワインなどの泡系がよく合います
海のミネラル感とワインの爽やかさが互いを引き立ててくれます。

シャンパンは こちら
【シャンパン初心者にもおすすめ】甘くて美味しい「モエ・エ・シャンドン ネクター・アンペリアル」でおうち贅沢
【シャンパン初心者にもおすすめ】甘くて美味しい「モエ・エ・シャンドン ネクター・アンペリアル」でおうち贅沢
あわせて読みたい
【楽天市場で人気】エノテカのワイン10本セットをお取り寄せしてみた
【楽天市場で人気】エノテカのワイン10本セットをお取り寄せしてみた
しまぞう
しまぞう

ビールも 合いますよね🍺

よくある質問(Q&A)

Q1:季節のオイスターセットは何人でシェアするのがおすすめ?
👉 2人でのシェアがちょうどよく、15種類の味を楽しめます。

Q2:予約は必要ですか?
👉 人気のため、事前予約をおすすめします。特に週末やディナータイムは混み合うことが多いです。

Q3:生牡蠣が苦手な人でも楽しめるメニューは?
👉 グリル系や揚げ物系はクセが少なく、牡蠣が苦手な方でもトライしやすいです。

ぴよ
ぴよ

牡蠣以外の メニューも たくさんありますよ!
(写真は サーモンのフィッシュ&チップス)

ぴよこ
ぴよこ

調味料で 牡蠣の味変も できるから安心💛

Q4:ワインの持ち込みはできますか?
👉 お店によりますが、持ち込み可の場合もあるため、事前に確認すると安心です。

Q5:1人でも利用できますか?
👉 1人でも気軽に楽しめます。ランチ営業もあるので、気兼ねなく牡蠣を楽しみましょう!

しまぞう
しまぞう

店舗は東京や横浜 大阪や名古屋 福岡にもありますよ!
エイス シー オイスターバー 店舗検索

まとめ|エイスシーオイスターバーで旬の牡蠣を味わおう!

旬の牡蠣を最高の状態で楽しめる「エイスシーオイスターバーの季節のオイスターセット」は、牡蠣好きにはたまらない内容。
生牡蠣から創作メニュー、グリル系まで網羅した15種30ピースの豪華なセットは、味の旅をしているような贅沢な時間を提供してくれます。

Rのつかないこの季節、信頼できる店舗で安心・安全に牡蠣を味わってみませんか?
次回の食事の予定に、ぜひエイスシーオイスターバーを検討してみてください。

ABOUT ME
ここりこ
ここりこ
旅するぬいぐるみブロガー
収入の半分をグルメと旅行に捧げるぬいぐるみブロガー🐥

『好きなものに囲まれて楽しく生活する』ため、日本のおいしいもの&旅情報を全力で発信中🐤

好物は もつ鍋
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました