おいしい はなし
PR

【ピスタチオスイーツ食べ比べ】ココリス・カルディ・N.Y.C.SANDの人気商品を徹底紹介

piyos-shimazou
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近よく耳にする『ピスタチオスイーツ』。でも、どれを選べばいいか迷っていませんか?
そんなあなたに向けて、今回は人気のピスタチオスイーツを実際に食べ比べてみました!
この記事では、【ココリス】【カルディ】【N.Y.キャラメルサンド】の話題のピスタチオスイーツを実食レビューし、それぞれの味わいやおすすめポイントをわかりやすく紹介していきます。
ピスタチオ好きさんはもちろん、プレゼントにもぴったりな一品を探している方も必見です!

ピスタチオスイーツとは?人気の秘密を解説

ピスタチオブームが止まらない理由

香ばしくてコクのある味わいが特徴のピスタチオ。スイーツ界では「第4のナッツ」として近年大人気になり、専門店ができるほどのブームに。
さらに「高級感のある味わい」「健康志向」を両立できることから、大人から子どもまで幅広い層に支持されています。

ぴよ
ぴよ

ピスタチオって 殻を割るのが少し面倒ですね…

ぴよぞう
ぴよぞう

はぁいっ!

なぜ今ピスタチオスイーツが選ばれている?

リッチな味わいとヘルシーさが両立しているのも魅力。ビジュアル映えする鮮やかなグリーンもSNS映え抜群
さらに、ナッツ類の中でも美容と健康に役立つ栄養素が豊富で、美意識の高い層からも圧倒的な支持を集めています。

しまぞう
しまぞう

スイーツだと 殻を割る手間が省けますよ!

ぴよぞう
ぴよぞう

はぁいっ!🎵

ピスタチオは「ナッツの女王」って知ってた?

ピスタチオはその美しい色合いや濃厚な味わいから「ナッツの女王」とも呼ばれています。
ビタミンEや抗酸化物質が豊富で、アンチエイジング効果も期待できることから、健康志向の人々にも大人気です。

ぴよこ
ぴよこ

ピスタチオは ナッツ界の ぴよこってことね💛

ピスタチオスイーツ食べ比べ!実食レポ

①ココリス「プレミアムサンドクッキー」

ぴよこ
ぴよこ

缶も ステキ~💛

【商品情報】

👛価格:2,400円(税込)8個入り

🧺購入場所:COCORIS(ココリス)グランスタ東京店

東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東京駅1階改札内

Google Maps

TEL:0120-39-8507(9:00~17:00 年中無休)※年末年始は除くOPEN:8:00~22:00(平日・土)8:00~21:00(日・祝・連休最終日)

※グランスタ東京の営業時間に準じます

👍【実食レビュー】

まさにピスタチオ好きにはたまらない一品!
香ばしいピスタチオパウダーを練り込んだサクサクのクッキーに、なめらかで濃厚なピスタチオペーストがたっぷり。
さらに、コクのあるスペイン産ミルクチョコレートで贅沢にコーティングされていて、ひと口食べた瞬間に「ナッツの女王」の風味が口いっぱいに広がります。
クッキーもペーストも、まさにピスタチオづくし。プレミアム感あふれるサンドクッキーです!

ぴよこ
ぴよこ

季節商品ってことは 期間限定ってこと?💦

しまぞう
しまぞう

期間限定ですし 数量限定です!毎日①8:00 ②12:30 ③17:30に入荷するので行列必至ですよ!

②カルディ「豆乳ビスケット ピスタチオクリーム」

【商品情報】

👛価格:267円(税込)7個入り

🧺購入場所:全国のカルディ店舗・オンラインストア

豆乳ビスケット ピスタチオクリーム 7p – カルディコーヒーファーム オンラインストア

👍【実食レビュー】

ひと口かじると、豆乳入りビスケットの素朴なサクサク食感が心地よく広がります。
中からあふれるのは、ピスタチオのやさしい甘みとコクをたたえたクリーム。
まるで昔ながらのおやつみたいな、どこか懐かしい味わいにホッと癒される一品です。

ぴよこ
ぴよこ

大きさは ココリスと同じくらいだね!

しまぞう
しまぞう

優しいお味ですね✨

③N.Y.C.SAND「N.Y.ピスタチオキャラメルサンド」

しまぞう
しまぞう

写真は 限定詰合せのギフトボックスですね!大人気のキャラメルサンドスカッチサンドも入っていて おトクです✨

【商品情報】

👛価格:2,160円(税込)8個入り

【限定詰合せ】

👛価格:4,806円(税込)3種類20個入り

👛価格:7,182円(税込)3種類30個入り

🧺購入場所:大丸東京店

 東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店1F
 営業時間 10:00~20:00 ※大丸東京店に準ずる
 定休日 大丸東京店定休日 

N.Y.C.SAND の1号店は、大丸東京店! 【大丸東京店】

🏢N.Y.C.SANDの商品は、そごう横浜店、羽田空港第1、第2ターミナルでも購入できますが、取扱商品が店舗ごとに違うのでご注意ください⚠️

👍【実食レビュー】
ひと口頬張ると、ピスタチオを練り込んだ香ばしいクッキーがほろりとほどけ、
続いて広がるのは、コク深いピスタチオキャラメルと、なめらかなホワイトミルクチョコのリッチな甘み
上品な甘さが重なり合って、まさに「N.Y.C.SAND」ならではの極上スイーツ体験が味わえます。濃厚なのにくどさがなく、もう一枚…と手が伸びる危険な美味しさです!

ぴよこ
ぴよこ

ホワイトチョコレート大好き💛

実食でわかった!おすすめの選び方

特別なギフトなら「ココリス」

高級感たっぷりのパッケージ&味わいは、大切な人への贈り物にも◎。

コスパ重視なら「カルディ」

手軽に買えてちょっとずつ楽しめるのが嬉しいポイント!

リッチな味わい重視なら「N.Y.キャラメルサンド」

とにかくピスタチオの濃厚さを堪能したいならN.Y.C.SAND一択!

よくある質問(Q&A)

Q1. 購入には並ぶ?

👉 N.Y.C.SAND大丸東京店は、店舗の外まで並んでいることが多々あります。土日祝や、オープン直後は行列が長くなることがあります。今回は、日曜日の昼過ぎで30分程度並びました。
ココリスは、ピスタチオプレミアムサンドクッキーの入荷時間に混みあいます。日によりますが、長くても15分程度で購入できることが多いです。

Q2. どれが一番ピスタチオ感が強い?

👉 ナッツの香ばしさ重視ならココリスがイチオシ。カルディは豆乳の優しさが加わるのでピスタチオ感は他2つと比べると弱めです。
甘さと香ばしさのバランスならN.Y.キャラメルサンドもおすすめ!

Q3. カルディの豆乳ビスケットはいつまで買える?

👉 カルディで販売されている通常タイプの豆乳サンドビスケットは通年販売なのでいつでも買うことができます。
豆乳ビスケットピスタチオクリームは数量限定なので、お早めの購入をおすすめします。

まとめ

この記事では、大人気のピスタチオスイーツを「ココリス」「カルディ」「N.Y.C.SAND」でレポートしました。
どれも個性的でおいしかったですが、それぞれ違った魅力がありました。

ピスタチオ好きさんも、スイーツマニアさんも、自分好みの一品をぜひ見つけてみてください!
そして、おいしいスイーツで心も体も満たされる週末を過ごしましょう✨

ABOUT ME
ここりこ
ここりこ
旅するぬいぐるみブロガー
収入の半分をグルメと旅行に捧げるぬいぐるみブロガー🐥

『好きなものに囲まれて楽しく生活する』ため、日本のおいしいもの&旅情報を全力で発信中🐤

好物は もつ鍋
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました