セブンイレブンの秋限定プリン2選|とろける「おつきみるくぷりん」と濃厚「かぼちゃプリン」でほっこり月見気分
今夜は中秋の名月🌕
窓の外に浮かぶまんまるのお月さまを眺めながら、ちょっと特別なスイーツで季節を感じてみませんか?
セブンイレブンから秋限定で登場している「おつきみるくぷりん」と「かぼちゃの濃厚プリン」は、どちらも秋の夜にぴったりの癒し系スイーツ。
ふんわりとした見た目と素材のこだわりが光るこの2品は、コンビニスイーツとは思えない完成度でSNSでも話題になっています。
今回は、それぞれの味わいや特徴を詳しく紹介しつつ、「どっちを買おうか迷う!」という方のために、味の違いを比較していきます。


セブンイレブンの秋限定スイーツ「おつきみるくぷりん」
見た目も味も“お月見”そのもの!ふわとろ食感がたまらない
「おつきみるくぷりん」は、ミルクと卵のコクを活かしたカスタードミルクプリンがベース。
上には、月をイメージしたカスタードクリームと、雲を思わせるふんわりホイップがたっぷりのっています。
スプーンを入れると、とろけるようななめらかさ。
ミルキーな甘さの中に、卵のコクがしっかり感じられます。
底にはほんのり苦味のあるカラメルソースが仕込まれており、甘さを程よく引き締めてくれるバランスの良い味わいです。



ミルキーで優しい甘さ、食後のデザートにもぴったり
一口食べると広がるミルク感は濃厚ながらも重たくなく、後味はすっきり。
甘さ控えめなので、食後のデザートにもぴったりです。
子どもから大人まで幅広い層に好まれる、王道の癒し系スイーツといえるでしょう。

意外と甘すぎないのも 高評価ポイントだね💛
秋の味覚をぎゅっと詰め込んだ「かぼちゃの濃厚プリン」
かぼちゃ本来の甘みと香りを贅沢に堪能
一方の「かぼちゃの濃厚プリン」は、秋を代表する味覚「かぼちゃ」を主役にした一品。
丁寧に裏ごししたかぼちゃを使い、素材本来の自然な甘さと滑らかな口どけを実現しています。
プリン自体にしっかりとしたかぼちゃの風味があり、まるでスイートポテトのような濃厚な味わいです。
下層にはほろ苦いカラメルが忍ばせてあり、全体の甘さを大人っぽくまとめています。

カラメルソースのおかげで 飽きずに食べられますね!
軽やかなホイップと絶妙なコントラスト
上にのったホイップクリームは、甘さ控えめで軽やか。
プリンと一緒に口に入れると、かぼちゃの濃厚さにミルキーなコクが加わり、まろやかさがアップ。
ほんのり残るかぼちゃの繊維感が「本物の素材」を感じさせてくれます。
甘さよりも素材の風味を楽しみたい方、少し大人な味わいを求める方におすすめです。



かぼちゃが濃くて 美味しいですね🎃✨

はぁいっ!!
「おつきみるくぷりん」と「かぼちゃの濃厚プリン」どっちを選ぶ?
味・食感・見た目で徹底比較!
比較ポイント | おつきみるくぷりん | かぼちゃの濃厚プリン |
---|---|---|
特徴 | カスタード×ミルクの王道プリン | かぼちゃの素材感を活かした濃厚プリン |
味 | ミルキーでコクがあり、甘すぎずすっきり | 野菜の自然な甘みで大人向き |
カラメル | ほろ苦で全体を引き締める | ややビターで味の深みをプラス |
ホイップ | ふんわりミルク感たっぷり | 軽やかで甘さ控えめ |
おすすめ層 | 子どもから大人、誰でも楽しめる味 | かぼちゃ好き・素材派の方に◎ |
どちらも秋限定の“お月見スイーツ”としておすすめですが、
「可愛さと王道のプリン感」を楽しみたいなら「おつきみるくぷりん」、
「素材の甘さと濃厚な味わい」を堪能したいなら「かぼちゃの濃厚プリン」
がぴったりです。



カロリーは
かぼちゃプリンが 167kcal
みるくぷりんが 197kcal だって💛

まとめ|秋の夜は“お月見プリン”でほっこり気分に
セブンイレブンの「おつきみるくぷりん」と「かぼちゃの濃厚プリン」は、どちらも秋の訪れを感じさせてくれる限定スイーツです。
月が見えなくても、お月見パーティーしたい!
ミルキーな優しさを求めるなら「おつきみるくぷりん」、
秋の味覚をしっかり楽しみたいなら「かぼちゃの濃厚プリン」
どちらも今だけの販売なので、ぜひお近くのセブンでチェックしてみてください。
秋の夜長にぴったりの「ほっこりお月見スイーツ」で、心もお腹も満たしましょう🌕🍮