551蓬莱の魅力は豚まんだけじゃない?知られざる絶品メニューをご紹介
「大阪に行ったら551の豚まんは必ず買う!」そう思っている方も多いのではないでしょうか。でも実は、551には豚まん以外にも絶品メニューがたくさんあるのをご存じですか?この記事では、関西のソウルフードとして愛され続ける「551蓬莱」の豚まんをはじめ、あまり知られていない魅力的なメニューまで徹底紹介します。手土産やお取り寄せグルメにぴったりの一品がきっと見つかります!
551蓬莱とは?大阪を代表する名店
関西人のソウルフード「551蓬莱」
「551(ごーごーいち)」の愛称で親しまれる551蓬莱は、1945年創業の老舗中華料理店。関西エリアを中心に展開し、主に大阪の駅ナカや百貨店、空港でも購入できることから、旅行客や地元民に愛され続けています。
店舗数や購入場所は?
新大阪駅や伊丹空港、関西国際空港など、関西の主要ターミナルに数多くの店舗があります。また、百貨店や駅ビルでも購入できるため、観光帰りや出張の際に立ち寄りやすいのも人気の理由です。

関西に約60店舗 あるそうです!

551の あるとき~💛
551の「豚まん」の魅力
看板商品・豚まんはなぜ愛される?
551蓬莱の代名詞「豚まん」は、ふわっとした皮とジューシーな豚肉餡が特徴。サイズもボリュームたっぷりで、しっかり食べ応えがあるのが魅力です。持ち帰り後に温め直しても美味しさはそのまま。


辛子ありも なしも 美味しいんですよね✨
関西限定で購入できる特別感
551の豚まんは、基本的に関西圏の店舗でしか購入できないご当地グルメ。そのため「大阪に行ったら551!」という定番土産として高い人気を誇ります。

お店の近くを通ると 買わずにはいられませんね!
豚まんだけじゃない!551の人気メニュー
焼売(シュウマイ)
551の焼売は、豚まん同様にジューシーな豚肉を使用した贅沢な味わい。食べごたえがあり、ビールのおつまみにも最適。お弁当や夕食のおかずにも人気です。


エビ焼売
プリプリ食感のエビを使用した焼売は、豚まんとセットで購入する方も多い商品。海老の旨味が凝縮されており、豚まんとはまた違った美味しさが楽しめます。
甘酢団子
甘酢のタレが絶妙に絡んだジューシーな肉団子は、子どもから大人まで大人気。甘酢団子は取扱いをしていない店舗もあるのでご注意を!

JR大阪駅中央口・大阪空港到着ロビー・大阪空港南ターミナル・関西空港・新大阪中央口・エキマルシェ新大阪・新幹線新大阪・ユニバーサルシティ・大津SA上り・パンチャン の店舗では取り扱いがないそうですよ!


焼餃子
ジューシーな豚肉と、キャベツ・白菜・ニラ・にんにく・生姜などたっぷりの野菜を包んだ餃子は、うま味と食感のバランスが抜群!お値段もお手ごろで、子どもからシニア世代まで、幅広い年代に愛される定番の一品です。

はぁいっ!!


551の遊び心的な紙袋


えっ! 日にち!?
偶然令和5年5月1日にお買い物をした際に、このような袋に入れてもらいました。蓬莱さんの遊び心に感動してしまい、今でも捨てられません(笑) イベントの時や、こういったタイミングでスーパーレアな紙袋に当たることがあるかもしれません。

大切に 保管しておきましょうね!

でも豚まんは 入ってないよ…
551の商品はお取り寄せできる?
通販で自宅でも楽しめる
実店舗や公式オンラインショップから冷蔵便で全国配送が可能。豚まんだけでなく、焼売やあんまんも販売されており、自宅で関西名物を味わえます。
冷蔵豚まんの美味しい食べ方
チルド豚まんは、蒸し器で蒸すのが一番美味しく食べられる方法。電子レンジ使用時はラップをふんわりかけ、適量の水を加えることでふわっとした食感が復活します。

お水! 大事だよ✨
まとめ
551蓬莱は「豚まん」のイメージが強いですが、実は焼売や甘酢団子など、隠れた逸品も揃っています。関西旅行や出張時には、自分用にもお土産用にもぴったり。さらに、オンラインショップで全国どこでも551の味が楽しめるのも魅力です。大阪を代表する名店「551蓬莱」のグルメで、自宅でも本場の味を満喫してみませんか?

公式オンラインショップはこちら🔗【551蓬莱】大阪名物 豚まん(肉まん)
楽天で美味しい豚まんを食べるには…

551蓬莱 と 蓬莱本館 は全く別のお店なんですよ!